●ucOC(形成)
骨密度測定に加えて骨吸収マーカーのTRACP-5bや骨形成マーカーのucオステオカルシンを測定することにより、骨の質を評価することができ、将来の骨折リスクの評価に役立ちます。
骨形成マーカーであるucOCは、骨におけるビタミンKの不足状況を反映し、骨粗鬆症では高値を示します。
●TRACP-5b(吸収)
骨吸収マーカーであるTRACP-5bは、破骨細胞から分泌される酵素で、その血中濃度は破骨細胞数や活性を反映しています。
●前腕部骨密度量
◆受診をお勧めする方・骨密度が低いと言われた方
・高齢者や女性
・痩せていたり、無理な減量をした方
・野菜不足だと感じる方
※ワ-ファリン内服中の方は評価できない項目があります。
|